「検索されて選ばれる私」になる、もうひとつの道。4/26オンラインセミナーを開催しました!

イベントレポート

4月26日に開催したセミナーには
96名がお申し込み。
「SNSに頼らず自動集客をつくる方法」
に多くの反響がありました。
私自身が開催して“気づいたこと。
今回、見逃した方のために
スペシャルなオファーもご用意しています。

まかせて安心!
LPクリエイター三村佳代です。

想いを言語化し、
達成したいワタシになるための
「未来への設計図」としての
LPを制作しています。

↓↓↓

「検索されて選ばれる私」になる、もうひとつの道。4/26オンラインセミナーを開催しました!

“SNSに疲れた方へ”検索から申し込まれる仕組みを届けた夜

2025年4月26日(土)の夜、
私にとって大きな一歩
となるセミナーを開催しました。

タイトルは、

SNS投稿に疲れたあなたへ
“検索されて、選ばれる私になる
“もうひとつの集客ルート”
を知るセミナー

このテーマに、なんと
96名の方が申し込んでくださいました。
アーカイブ参加の方がほとんど。
時代は変わりましたね。

SNSがあたりまえの時代。
でもその中で、
日々の投稿に疲れたり、

「がんばっているのに、
なんだか手応えがない」

そんな想いを抱えている方が、
これほど多いのか…と、
驚きとともに深く感じた夜でした。

このセミナーを開催しようと
思ったのは、私自身の経験、
そしてクライアントさんたちの
声がきっかけです。

がんばってInstagramを
投稿しても、反応が薄い。

毎日時間をかけて発信しているのに、
前より申し込みに繋がりにくい。

そんなモヤモヤを感じている
人たちの共通点。

それは、SNSだけがんばって
「検索される仕組みを持っていない」
ということ。

これ、いわゆる“SEO”
と言われるものなのですが、
多くの人がこう言います。

「難しそう…」
「なんか専門的で、自分には無理かも…」

だからこそ、今回のセミナーでは
「検索されて、
見つけてもらえるとはどういうことか?」
を、できるだけわかりやすく、
実例を交えてお伝えしたかったのです。

その数日前には、
師匠である高橋貴子先生との
ライブ対談も開催しました。

その中で先生がおっしゃっていた
この言葉が、私の背中を押してくれました。

検索って、“誰かが今まさに欲しいもの”
に出会える仕組み。
SNSよりも、ずっと角度の高い人に

届くんだよね。

まさにその通りだと思います。

そして今回、96名の方が
その仕組みに興味を
持ってくださったという事実は、
“検索集客”は決して
特別な人のものではなく、
誰にでも必要な武器になりうる、

もしくは、
多くの方がSNSに疲れていると
感じている。

ということを、
改めて証明してくれました。

ただ同時に、私はこうも感じました。

この検索される仕組みは、
まだまだ個人事業主の間では
浸透していない

「噛み砕いて説明したつもり」でも、
相手にとってはまだ“難しい”。

即効性がないから、
始めようという動機が弱め。

知ってはいるけれど、
正しく理解されていない。
そして、正しく活かされていない。

だからこそ私は、
これからも伝えていきたいと思っています。

時間はかかるけれど、
本気で自分のビジネスを
成長させていきたいという方に

検索されて、必要な人に
見つけてもらえる喜びを。


それが、“売り込まなくても申し込まれる”
という、未来の集客につながるからです。

“コツコツ”が未来の自分を助けてくれる

今回のセミナーでは、
「検索から申し込まれる仕組みって、
どうやってつくるの?」

という疑問に対して、

私の体験と、実際に成果が出た事例を
交えながらお話ししました。

多くの方が驚かれていたのが、
この仕組みは「一発逆転」ではなく、
地味な積み重ねでできていくということ。

ブログ、YouTube、ホームページ、LP

“すぐには結果が出なくても、
やがて大きな成果を生むメディア”に、
検索されやすい言葉=キーワード
をのせていく。

たとえば、歯が急に痛くなったら
「大阪 歯医者 急患」
などと検索しますよね?

それと同じで、
お客様も自分に必要な商品・サービスを
“言葉”で探しています。

そして、その言葉であなたが
見つけられたら、申し込みにつながる

私は、中華料理教室を始める前から、
ブログを毎日コツコツ更新していました。

その結果、最初の生徒さんの8割が
“まったく知らない人”からの
お申し込みだったんです。

その時に感じたのは、
「人は、“紹介”じゃなくても、
“探して”来てくれるんだ」

という希望でした。

みんながやらないからこそ、価値がある

今回のセミナーで
「検索から申し込まれる仕組みはすごい!」
と感じてくださった方も、
実はほとんどが
「やっていない」とおっしゃっていました。

その理由は、とてもシンプル。

なんだか、めんどくさそうで…

わかります、私も最初はそうでした。

でも、だからこそ思うのです。
みんながやらない今こそ、
始める価値がある。

やる人が少ないからこそ、
ちゃんとやれば、
ちゃんと見つけてもらえる。

これほどチャンスのある方法は、
他にないと感じています。

もちろん、
ただキーワードを入れればいい、
というわけではありません。

  • どんな言葉で検索されるか?
  • その検索者が、どういう導線をたどるのか?
  • 最終的に申し込んで
    もらうためのLPは整っているか?

この「設計の力」があってこそ、
検索から申し込みまでがつながります。

セミナーでもお伝えしましたが、
私の中華料理の動画も
「ただ置いていただけ」で、
1年間で気づけば
登録者が850人増えていました。

しかも、
その8割が「検索からの流入」。

つまり、“コツコツ”が効いてくるんです。
時間が味方をしてくれる仕組みなんですよね。

参加者の声から見えてきたこのテーマの難しさ

セミナーの終了後、
多くの方から感想をいただきました。

なんとなく理解していたSEO対策が、
今回のセミナーで具体的に
イメージできました。
アーカイブを活用して、
実践につなげていきたいです。

セミナーありがとうございました。
これからますますキーワード検索の
必要性が大切だと感じました。
「誰の、どんな悩み」に応えるのか。
キーワード選択を間違えないようにし、
検索されるようになるための
訓練が必要だと改めて思いました。

検索は日常で常にしている事なのに、
改めてお話聞くと「なるほど!」
と思うところが多くて、
いろんな気づきがありました。
そのうえでこうしてみようとか、
また新たなやる気がでたので
セミナー聞けて良かったです♪

中には、こんな正直なお声も。

後半は難しくて、
あまりわからなかったですが、
わかりやすい例えでした。
Instagramではダメだということ。

これも現実として受け入れます。
とてもありがたいご意見です。

私の説明の悪さもあると思いますが、
全員が理解できるほど
一筋縄ではいかないものだ
ということがわかりました。

SNSでは届きにくい相手に、
自分の存在を知ってもらう
それが検索の力であり、
そこには「売り込まない安心感」
もあるということ。

だから私は、
これからもこのテーマを、
わかりやすく、身近に
伝えていきたいと改めて感じました。

「検索される力」を、あなたの味方に

今回のセミナーを
通じてお伝えしたかったこと。

それは、検索されて選ばれる力は、
特別な人のものではないということ。

ひとりでビジネスを
している方にこそ、
必要な“武器”になるということです。

今このブログを読んで
くださっているあなたが、

「そろそろ、SNSだけじゃない
仕組みも持ちたいな」

と感じているなら、
それは、まさに
“はじめどき”だと思います。

私が感じた、
“見つけてもらえる喜び”

そして、“書いたものが
未来の申し込みにつながる感動”を、
あなたにも、ぜひ体験してほしいと思います。

アーカイブ動画は【5月末まで販売中】

今回のセミナーは、
多くの方から
「後から知ったけど、内容が気になる!」
というお声をいただきました。

そこで現在、
アーカイブ動画を
《5月末までの期間限定》で販売中です。

  • セミナー本編動画(約60分)
  • 価格:1,500円(税込)

検索って、たったひとつの
言葉から始まる“出会い”なんです。

今あなたが発信している言葉も、
ちょっとした工夫で、
必要な人に“見つけてもらえる言葉”になる。

それは、がんばり続けるSNSとはちがって、
未来のあなたを少しだけ、
ラクにしてくれるしくみです。

あなたのサービスや想いが、
「まさに、今それがほしかったんです」
と言ってくれる誰かに届くように。

このアーカイブ動画が、
その一歩のきっかけになれたら嬉しいです。

コメント