うまくいかない時 対処法|教室の先生がうまくいかない時に陥りがちな考え方&対処法5選 

マインド

本日は、
「教室の先生がうまくいかない時に
陥りがちな考え方&対処法5選」
という内容について、
お話していきたいと思います。


教室集客の基礎からホームページ制作まで
ワンストップであなたの
教室経営改善をサポート。

文章が苦手な先生のための
ライティングを
にしたホームページ制作が特徴。
Éclat Shifu+の 三村 佳代です。

LINEでのお問い合わせはこちらから

↓↓↓

友だち追加

うまくいかない時 対処法|教室の先生がうまくいかない時に陥りがちな考え方&対処法5選

こちらの記事は、このような方におすすめです。

✔️なんかうまくいきにくくなっている
✔️悪い思考が止まらない
✔️どうやってこの状況から脱したらいいのかわからない
今回の記事を動画で
ご覧になりたい方はこちら。

はじめに

教室を運営をしていると、
いい時も悪い時ありますよね。

いい時は何も考え なくても
トントントンとうまくいくけれど、
下降気味になった時は、
「あれあれ?」と不安になったり
「本当にこの決断でいいんだろうか?」
と迷ったりすると思います。

すごくうまくいっている時は、
何も躊躇をせずに「ポンポンっ!」
と決められたことが、
うまくいかなくなってくると

ビビってしまっていつもの選択が
できなくなって
しまったりした
経験ははないでしょうか?
「マインド」は女性にとっては
とても大事だなと私は考えています。
マインドが上下することによって、
ビジネスも上下するということに
繋がりやすいからです。

おそらく、この記事を見てくださって
いるということは、
ちょっと自分がうまくいってないな
と自覚してらっしゃる方かなと思います。

教室運営は、上記に書いたように
日々の小さな成功と挑戦の連続。
ここから、教室の先生が陥る考え方と、
それらを乗り越えるための
具体的な対処法5つを紹介します。

1. 他人と比べてしまう

隣の芝生はとても青く見えます。
私自身も中国 料理教室をしていた時に
やはり比べていました。

でも、ある時にわざわざ比べて凹むことに
何の意味があるのか分からなくなってきたので、
途中から比べることは辞めました。

でも他の教室を見るっていうのは
事情を知るという観点で、
すごく大事だと思ったので、
「いいところを見る」ようにしました。

・このやり方いいな!
・これやると良くないそうだな!
・こういう言い回し参考になるな!

と参考にさせてもらう。
そういう形で比べるのは
モチベーションも下がらないので
いい比べ方だなと考えています。

みなさんに、やってみて欲しいのは、
他人ではなく、自分に意識を向けることです。

例えば、1、3ヶ月前の自分と今の自分を比べて

・どんなことができるようになったかな?
・どういう挑戦をしたかな?

を紙に書いてみて欲しいのです。

書き出してみると、自分が思っていた以上に

・できてること多いな!
・自分ってこんなに頑張ったんだ!

というのを認識し、
褒めてあげることをしてみてください。

こうするとすごく嬉しくなると思いますし、
他人とわざわざ比べて凹むということは
時間の無駄だな、意味ないなと思って
もらえるはずです。

他人とわざわざ比べて凹むのは辞めよう!
自分に意識を向けて、
3ヶ月前の自分と今の自分を比べて、
どんなことができるようになったか?
どんな挑戦をしたか紙に書き出して、
自分で自分を褒めてあげよう!

2. 捉え方・考え方が否定的・悲観的

私は、この物事の「捉え方」を変えたら
もう人生ガラっと変わると考えています。

私も昔はそうだったんです。
会社員の時はどちらかっていうと
ネガティブな見方をしていました。

でも、自分でビジネスをするように
なってからは変わったという自覚があります。

会社員の時よりも、
今の個人事業主になってからの方が
壁にぶつかる回数ってやっぱり多いんですよね。
0を1にするってそういうことですよね。

その中でいちいち悲観的に考えてたら、
自分の身が持たないと思ったんですよね笑

それから考え方、捉え方を変えると
楽に受け止められるし、
むしろすごく楽しいって思えるようになりました。
困難な時でも、この辛さも楽しもう。
乗り越えられない壁はやってこない。
そういう風に考えられるようになったんです。
驚きですよね。

これはお金かからないのがいいところ!

少しずつ訓練をしていくことで
確実に変わってきますよ。

4.「ない」ことにフォーカスしがち
で話しているのですが、
自分がいかに恵まれているのかを
感じられることができれば、
捉え方がもっと変わってくると思います。

例えば、
雨が降ったら…
・あーめんどくさい、雨に濡れるじゃん。
・恵みの雨だな♡朝起きたら…
・また朝が来た、仕事嫌だな。
・今日も無事に朝を迎えることができた、
 ありがとう。
事実は一つですが、捉え方は無限大。
どういう風に捉えるかで
毎日が変わってくると思いませんか?
事実はひとつ、捉え方は無限大。
どういう風に捉えるかで
毎日が確実に変わってきます。
自分次第で変われます!

3. 他人のせいにする

私の経験上、言い訳をする人は
他人や自分以外のせいにしている人が
多いと感じます。
例えば、
・時間がなかったので…
・家族のせいで…
・やろうと思ったのですが…

 色々な理由をつけてこられます。

私は自分に振りかかってくることは
基本的には自分が巻いた種と考えています。

もちろん全然、自分は悪くないのに
とばっちりを受けることもあると思います。

でも、そんな時は何か自分に気づかせて
くれようとしてるんだな
と思うようにしています。
「過去と他人は変えられない」
けれども
「未来と自分は変えられる」
そう思っていて、
自分にどこか責任があったんだなと思うと
変えられるんですよね。
その出来事をきっかけに改善をしていくので、
自然と良くなっていくわけです。
そうするといいスパイラルで
上昇していけるんじゃないかなと思います。
言い訳が多い方は、
胸に手を当てていただいて、
これからは自分に責任があると
考えるようにしますと
誓ってみてはいかがでしょうか?
他人のせいにする人は、
自己の改善の機会を失います。
どんな時もどこか自分が
悪いところがあったかな?
考えられる人は、自然と改善が図られ
いい上昇スパイラルに乗ることができますよ!

4. 「ない」ことにフォーカスしがち

人はどうしても「ない」ことに
フォーカスしがち。
例えば、

・私はあの教室よりも流行って「ない」
・インスタのいいねの数が少「ない」

・レッスンに1人しか申し込みが「ない」

 

こんな風に捉えるのはとっても簡単なこと。
こんな考えをしていると
心が貧しくなってしまいます。そんなあなたに当たり前なことを
当たり前に受け取りすぎていて、
感謝が少なくなっていることに
気づいて欲しい。

私たちの周りにはたくさんの

ありがたいことがあります。例えば、
今自分が住めている家。
私の場合は、自分で家賃を
払っているので住めています。
当たり前のことかもしれません。
でも、地震があった被災者の方は
自分の家を持っている、
自分で家を借りていても、
そこが被災の状況によっては
戻れない方もいらっしゃいます。いつもとは違う環境で、
布団とか薄いかもしれない、
隣の部屋の人の音が気になったり、
満足に食事を取れないかもしれない。
そう思うと、
今自分が家で寒さや暑さを感じることなく
過ごせることにありがたさを感じます。
また、YouTubeを配信して、
見てくれる人が1人でもいたら
「めっちゃ嬉しい!」

って私は思います。

「1人しかではなく、1人も!です。」
個人事業主は、世の中で言ったら
米粒みたいに小さい存在。
それなのに興味をもってなのか、
たまたまなのかは分かりませんが
見てくれたんですよ。0と1はたった「1」しか違わないけれど、
全然別物だと私は考えています。

1しかと考えるより
1も増えた!
と捉られた方が幸せだし
もっと頑張ろうという
エネルギー源にもなりますよ。

「ない」ことにフォーカスするより、
身の回りの小さな「ある」に感謝しよう!

5. 常に何かをやってないと不安

うまくいってない時は、
自分の努力や行動量が足りなかったのかな
もっと頑張らなきゃ!

と体力を削って、睡眠を削って仕事
をする方も多いと思います。
そんな時、知らず知らずのうちに
疲れていることも多いですよね。そうすると、
自分は気づいていないけれど、
周りが気づくことがあります。これは実際にあった話です。
インスタグラムで色々な先生の情報を
みている方も少なくありません。そんな中で
「あの先生、最近ちょっと疲れてない?」
「あの言葉の使い方がちょっときつくない?」
そんな噂が流れたりします。うまくいってない時は、
焦りやクレームが入ったりして
怒りといった負のエネルギーが
体の中に溜まっていると
表情やお肌とかにも出ますし
声にも文章にも無意識に乗ってきます。ご自身は気づいてないんですけど
周りの人が気づいて、
「あの先生大丈夫かな?」
という目で見られ始めると
人が集まらなくなってくるんです。そうすると負のスパイラルに突入…。ということで、ちょっとうまく
いってないな最近と思われる方は一度 ゆっくり休んでみてください。「そんな休んでる暇ないよ!」
と思うかもしれませんが、美味しいものを食べてしっかり休むことで
頭も心もすっきりして
むしろ効率が良くなることでしょう。
今の頑張りが足りないと思って
がむしゃらに仕事を一旦辞めて、
しっかり休んで心身のバランスを
整えることをしてみよう!

うまくいかない時 対処法|教室の先生がうまくいかない時に陥りがちな考え方&対処法5選 まとめ

1. 他人と比べてしまう

他人とわざわざ比べて凹むのは辞めよう!
自分に意識を向けて、
1ヶ月、3ヶ月前の自分と今の自分を比べて、
どんなことができるようになったか?
どんな挑戦をしたか紙に書き出して、
自分で自分を褒めてあげよう!

2. 捉え方・考え方が否定的・悲観的

事実はひとつ、捉え方は無限大。
どういう風に捉えるかで
毎日が確実に変わってきます。
自分次第で変われます!

3. 他人のせいにする

他人のせいにする人は、自己の改善の機会を失います。
どんな時もどこか自分が悪いところがあったのかと
考えられる人は、自然と改善が図られ
いい上昇スパイラルに乗ることができますよ!

4. 「ない」ことにフォーカスしがち

「ない」ことにフォーカスするより、
身の回りの小さな「ある」に感謝しよう!

5. 常に何かをやってないと不安

今の頑張りが足りないと思って
がむしゃらに仕事を一旦辞めて、
しっかり休んで心身のバランスを
整えることをしてみよう!

コメント